

アクセス
ACCESS
東武東上線急行停車駅
「志木」駅徒歩4分。
都心の広範囲へ直結する
3路線アクセス。
TRAIN
「池袋」駅17分。
主要駅へ快適アクセス。

- ※「池袋」駅:東武東上線快速急行利用(通勤時:東武東上線急行利用で直通23分)
- ※「新宿」駅:東武東上線快速急行利用、「池袋」駅でJR埼京線乗換(通勤時:東武東上線急行利用、「池袋」駅でJR埼京線乗換で29分)
- ※「渋谷」駅:東武東上線快速急行利用、「池袋」駅でJR湘南新宿ライン乗換(通勤時:東武東上線急行利用、「池袋」駅でJR埼京線通勤快速乗換で34分)
- ※「新宿三丁目」駅:東武東上線急行(東京メトロ副都心線直通Fライナー)利用(通勤時:東武東上線急行利用。「和光市」駅で東京メトロ副都心線通勤急行に乗換で34分)
- ※「大手町」駅:東武東上線快速急行利用、「池袋」駅で東京メトロ丸ノ内線乗換(通勤時:東武東上線急行利用、「池袋」駅で東京メトロ丸ノ内線乗換で39分)
- ※「東京」駅:東武東上線快速急行利用、「池袋」駅で東京メトロ丸ノ内線に乗換(通勤時:東武東上線急行利用、「池袋」駅で東京メトロ丸ノ内線に乗換で41分)
- ※「有楽町」駅:東武東上線快速急行利用、「池袋」駅で東京メトロ有楽町線に乗換(通勤時:東武東上線急行利用、「池袋」駅で東京メトロ有楽町線に乗換で46分) 「横浜」駅:東武東上線急行(東京メトロ副都心線直通Fライナー)利用(通勤時:東武東上線準急利用、「和光市」駅で東京メトロ副都心線通勤急行に乗換で70分)
- ※通勤時は7:30~9:00着の電車。日中時は10:00~16:00の電車。
- ※乗車時間は乗り換え、待ち時間を含みません。
- ※「駅すぱあと」株式会社ヴァル研究所(2020年6月調べ)
東京メトロ有楽町線、
副都心線乗り入れで、
有楽町、渋谷、横浜へ
ダイレクトアクセス。
朝7台に30本。約2分に1本が運行。

※東武鉄道HP(2020年10月調べ)

通勤・終電シミュレーション
毎日の通勤や深夜の帰宅もスムーズ


※通勤シミュレーションは目的地にAM8:45前後到着を想定。
※乗車時間は乗り換え、待ち時間を含みません。
※「駅すぱあと」株式会社ヴァル研究所(2020年6月調べ)
ルート検索
到着駅に駅名を入力すると、
経路をご確認いただけます。
駅前広場等の整備によって、
美しく機能的に生まれ変わった
「志木」駅南口。
「志木」駅の南口では、駅前広場の利便性を高め、交通の要所としての機能を充実させるための整備が行われました。地下に約1,500台分の駐輪場を新設したのをはじめ、駅前広場改修や大屋根も整備。より安全・快適で美しい駅前に生まれ変わっています。
※掲載の完成予想図は、設計時に作成したイメージ図のため、完成後の状況とは若干異なります。
※出典 : 新座市都市整備部まちづくり計画課、完成予想図は2020年7月時点の情報であり、2020年8月末に完成しております。

BUS

羽田空港
1日9本(羽田から10本)
所要時間:75〜100分
価格:1,540円(片道)
成田空港
1日6本(成田から6本)
所要時間:107〜127分
価格:3,110円(片道)
※東部バスウエスト株式会社、京浜急行バス株式会社、リムジン バス案内センター(2019年4月調べ)
志木駅南口から
リムジンバスで空港アクセス

深夜急行バス
「ミッドナイトアロー川越」

※月曜日~金曜日の毎日運行(ただし、祝日、8月13日~16日、12月30日~1月3日を除く)
※東部バスウエスト株式会社(2020年3月調べ)
深夜でも安心。
便利な深夜急行バス